現在3種類のゲームをプレイして遊んでます
フェイトエクステラ
FF15
NFS
の三つですね
一気に進めるのもありなんですけど
充分楽しみながら、やって行きたいのでそれで良いのです
タイトル画面、最初一人だけだったのに後からどんどん増えていくのかな?
メインストーリー進めた後は、サブストーリーで遊んだりしてます
やっぱり、最初は一つの陣営しか選べないのですね
イージーとノーマル 推奨レベルは変わらないのに敵が極端に強くなりすぎたり、一部のステージによっては難易度上がったりした
ぶっちゃけ、イージーで進めればよくね?って最終的になった
イージーとノーマル両方やってみたけど、そこまで対して報酬的な面では対して変わらない気がする
なので、敵が柔らかめ(無双しやすくなってる)イージーで、今の陣営のクリアを目指す事にした
やっぱり、敵を瞬殺出来るくらいヌルゲー無双出来るのが一番良い
マゾすぎるとぐだるだけだし
このキャラ使いたい(と言うか、ここの陣営)
初めて、クーフーリンの宝具を見た
まだ、ネロの宝具は見れてない
次のルートが出てても、全ての拠点(もう拠点で良いよ 新三國無双風に)を制覇したくなっちゃう
雑魚兵倒しても大して経験値は入らないっぽいですな
ネロの入浴シーン
とまあ、こんな感じでフェイトエクステラを楽しんでます
一応前作?の続き(フェイトエクストラとCCC)見たいですけど
CCCはプレイしたので、今作を買って見ようと思った感じです
ゲーム自体全然違いましたけどね
FF15も同時進行中でプレイしてます
プロンプトが、チョコボに乗りたいって言ってたので、その場所に行って見たら、スモークアイと言うベヒーモスが出現してるみたいで、討伐して欲しいとの事
なので、討伐しに行って見ました
結構でかいな…
こんなの本当に倒せるのか?って思ってしまった
でも、色んな所に爆破出来るドラム缶が設置してあった為それを利用してファイアぶっ放してたら、楽に倒せた
赤ガエル5匹を探せのサブクエとかもやりましたが、夜だと暗すぎてほんとわからないですね
ヘッドホンで、プレイするといろんな鳴き声まで、聞こえるので結構怖いです
近くにでかい敵?も居ましたし
暗すぎて全然カエルの位置が分かりにくいので、鳴き声を頼りに探した
ベヒーモス討伐後依頼主に報告して、チョコボの使用許可が下りた
今作のチョコボかわええ
こ、これは…チョコボなのか?
ちっこくても凄い可愛いかった
早速チョコボをカスタマイズして名前付けて、乗り回して見ました
名前はボコ 名前の由来(FF5 バッツの親友チョコボ)から取ってます
チョコボの乗り心地は凄く快適でした
車じゃ移動出来ない所とかも移動出来て、アイテムとか拾えるしね
1日50ギルのレンタルでしたけど
チョコボのレベル上がって来たら、タダで乗れるようになったりとかしないのかな…
11月はブログネタが、29日分書けた
14日は忙しくて書けなかったから、書けたら1ヶ月間書けた事になったのに、ちょっと残念
まあ、三日坊主よりはましかな