タイトルの物を購入し、木曜日に会社に届いたので、開けました
中身はこんな感じ
綺麗に入ってました
やっぱり、結構でかい(笑
実際に見ると、やっぱりかなりの大きさですね
説明書だけでも、このサイズです
レゴを作るだけでも、1~856までありました
1~4まで箱が分けられていて、パーツ1の箱の中身はこんな感じでした
まずは、エンジンの部分とその付近の物を作って行きます
箱はこんな感じ
1番目失敗したわ
全部混ぜた結果、探すのが、超大変になった・・・
自分は組み立て担当ですが、知り合いはカメラで画像撮りと、シール担当です
こんな感じで、少しずつ作って行きます
最近のレゴは細かくて凄いですね
計算されて作られてます
ここまで、出来上がってきました
ギアの部分とか凄く細かいです
ちゃんと、ギアチェンジ出来る所とか細かくて凄い!
無心で、休憩一切せず作ってた
しかし、よーく見てみるとほんと細かいですね
ハンドルの部分を作って行きます
カメラ担当の知り合いが、さぼってたせいでこれの途中は撮ってませんでした
煙草吸いながら、ぼっとしてたので
ハンドルの部分が出来上がり、本体にくっつけた
ハンドル側から見るとこんな感じです
アクセルとブレーキは一体どこにあるのだ?
ここまででも、結構作業時間が半端ないです
向きを変えるとこんな感じになります
しかし、よーく見てると本当に凄いですね
知り合いはかなり興奮してました
エンジンの部分も作って行き、本体に載せました
後ろから見るとこんな感じです
エンジンの部分もほんとハイクォリティで、細かいです!
ここで、パーツ1番目は終わりました
ここまでの作業時間は9時間です
その後はお開きにし、家に帰りゆっくり休んだ後にその日の深夜にまた会社に来て、パーツ2番目を作り始めました
今度はちゃんと工夫して、わけた
パーツ2では椅子や、ロールゲージの部分を作って行きます
集中力が切れると間違えたりするので、注意しながらやってた
フロントの部分を作って行き、パーツ2の本体にくっつけて行く作業
反対側も作って行きます
同じ作業を何度も繰り返して行き、形を作って行きます
自分は車には全然詳しくないけど、この部分とかも結構苦労しました
しかし、ほんとクォリティやばいですね
両側作って行き、本体に接続
サスペンションもありました
これで、パーツ2の一部は終わりました
この後パーツ1の本体に乗せて、椅子を作って行きます
ここまでの段階でも、凄く大きくてびっくりしました
椅子はこんな感じに出来上がりました
椅子もクォリティが凄い
椅子を設置した
現在の全体的な見た目はこんな感じになった
そして、パーツ2の部分が完成しました
色々な角度から撮りました
パーツ2の作業時間は約3時間40分くらいでした
残りパーツは2箱のみですが、このまま休憩無しでやっちゃいました
パーツ3も、色々な箱に分けた
もう一番最初の様には絶対にやらない!(あれは、ほんと大変だった)
ここから、外見を徐々に作って行きます
コクピット部分も撮ったりして見た
ポルシェっぽく見えるようになってきた
屋根の部分も作って行きました
ボンネットの部分
片方のライトの部分も作り終えた
しかし、1個1個パーツがほんと細かいです
ドアや、スピードメーターも付けて行った
ウィングも完成
かっこよくなってきた
いよいよ、最後の仕上げを・・・
最後の仕上げのタイヤの部分は知り合いに担当させました
運転席側のコクピット
いつ見ても凄いです!
これ、ギアチェンジの位置絶対離れすぎじゃないっすかね?(笑
ボンネットの部分や、エンジンの部分もちゃんと開きます
しかし、見ててほんと細かいなーと思います
鞄が、入れてある
ここまで、細かく作ってる何て本当に凄い
タイヤの部分です
完成です
因みに、製作時間は18時間です
1パーツ目 9時間
2パーツ目 3時間40分
3パーツ目 3時間
4パーツ目 2時間20分
1パーツ目が、時間かかったのは全部混ぜるからや!
数千ピースのパズル見たいになった
殆ど休憩無しでしたけど
楽しく作り終えました
でも、作るのはこれが最初で最後ですね
指痛いし、首痛いし、腰痛いし・・・
頭使いすぎて頭も痛い
これで、やっとレゴ作りから解放される
しかし、完成版改めて見ると本当に大きいです
こんなサイズの車一体どこに飾るのやら・・・
値段の割には、本当にハイクオリティです
数十年ぶりの久々のレゴでしたが、楽しめました
9時間も集中出来るくらい夢中になりました
これにモーターとか乗せて走らせる事も出来るらしいみたいです
本当に最近のレゴは凄いですね
値段もびっくりです
たまには、ゲームの話じゃなくリアルの話も良いなぁ
-追記-
レゴを久々に作って見て思った事
今回作ったポルシェのレゴは、本当に実車のポルシェを作った人の気持ちが分かった気がする
作るのに大変ってのはもちろんなんですけど
これが、完成したら知り合いが喜んでくれるって思いながら作ってました
来週からは忙しくなってしまうので、今週中に完成出来たら良いなと思い
絶対に作れるって言う自信を持ち、今回のポルシェを作りました
その結果18時間で、作れましたし
知り合いは、時間的に絶対に無理だ的な事言ってました
(こっちが、作ってる間にアニメ見ながら、煙草吸ってたやん)
今回は頼まれて作った訳じゃ無いんですけどね
自分で、作って見たいって思い作った感じです
次、作ってくれって頼まれてもこれが最初で最後なので、お断りしますけどね(笑
(自分で作れ)
でも、楽しく作れました
完成後はどんな形になるんだろ?
と、思いながら作りました
良い思い出になりましたね
集中しまくって、作ってる最中殆ど知り合いは邪魔しかして来なかった。
今良い所何だから、邪魔しないで欲しいと心から思った。
そんな事一切口には出さなかったけどね(笑
まあ、でも今回は二人で作業した感じだけど
組み立てで、行ったら俺は9割以上作ってるけど
カメラ等を使って、ポルシェを撮ったり、シールを担当してくれた事は結構助かったよ
最後の仕上げで、タイヤをつけて完成役も譲ったしね
と、完成した後は凄い達成感がありました!
知り合いの事だから、ほんと大のポルシェ好きだから
918スパイダーのレゴとか出たら、また買いそうだな
また、ゲームの記事に戻ります
ここまで、見て下さった方有難う御座いました。
知り合いが現在乗ってるポルシェ
大事に乗ってる見たいです