元々昔から農作業には興味あったので、凄い興味津々で行って来ました
前日は楽しすぎて寝れなかったくらいでした(実際30分くらいしか寝てない)

本当はもっと景色を撮るべきだったんだけど
撮ってる余裕なかった
今回は大根を採り出したりしました
少しでも痛んでたりひびが入ってたりしたらその大根は捨てるみたいです
(勿体ないなぁ)
初めての大根を採る作業でしたが、なかなかこれが楽しくて時間立つの凄い早かったです
大根を抜く自体は結構簡単でした、そこから大根についてる土を落として
15本ずつ重ねて置いていく作業だったんですけど
その後は大根を洗う作業だったんですけど、カッパなんて当然持って来てないので
レインコートっぽいのは持って来てましたけど
濡れないように工夫しながら大根洗ってた

これ捨てる大根見たいです
勿体ないですよね(´・ω・`) 普通に食べれそうなのに…
その後は大根を好きなだけ持って行って良いよと言われたので
持てる分だけ…5本頂きました (犬にめっちゃ吠えられてた)
1本1キロの重さもあるのでリュックサックでしたが結構しんどかったです
その後は少し移動して、キャベツを頂きました
何か甘玉キャベツと普通のキャベツを2個ずつ頂きました

まだキャベツ余ってるのでもっと持ってて良いよ!と言われましたが
流石に持てなかったです
この後はお疲れ会があって、食事の予定だったらしいのですが
既にお腹いっぱいで今回はこの辺で失礼させて頂きました
食事の時に飲み物だけ注文するのはちょっとって思ったので(´・ω・`)
お昼はカツカレー食べたんですけどね、その時はリュックサックにスマホを入れたまま
持ってくるのを忘れて撮れなかったです
カツカレー大盛りを頼んだけど、大盛り凄いよって言われてたけど
ゴーゴーカレーのメジャーカレーに比べたらそんなでもなかった
っと、楽しい一日でした(・ω・)♪
帰って来た時は疲れと眠気で爆睡しました

大根1本とキャベツ1個はいつもお世話になってる会社の社長さんにお土産で持って行こう
去年の5月くらいにも農作業行って来たんですよね
そっちも楽しかったです
千葉の方でしたけど
1日だけ泊りで行って来ました(・ω・)♪

こちらは結構な量の景色を撮ったのですが、その中から自分で選んで載せる事にしました

釜見たのはじめてでした
お店の中とかで見るのではなくこういう自然な場所で見るのはって意味ですけど

これは確か朝撮った景色です
(何かこの景色って…ENB入れたスカイリムの景色みたい…)
てか、凄いでかいスズメバチめっちゃ飛んでた
農業の人がスズメバチ見かけた瞬間
網みたいの使って2匹殺してた時は(スゲー!!)って思ってしまいましたが
やらなきゃやられるらしいですよ
まさにこういう所では命掛けの作業なのですね
猪とかも出るらしいですし

その時の朝食はこんな感じでした
とても美味しかったです

イチョウの木らしいです(?)もう去年の事なので何て言われたか覚えてない
育てて放置すると凄く大変な事になるって仰ってました、農業の方が

綺麗な景色で空気も綺麗でしたよー
朝はめっちゃ寒かったですけどね

夜は月がとても綺麗でした
周りが全体的に暗かったからだからでしょうけど
都会じゃ体験出来ない事いっぱいで楽しかったです(・ω・)♪

もう何枚撮ったかわからないくらい景色は堪能してきました

ここで泊って来ました
Gがめっちゃ居たので苦手な人は注意ですな(´・ω・`)
また、農作業行けたら良いな(・ω・)♪
おまけ
ドラポで新しくオルフェウスってのが出たので早速4回くらい水でガチャを回してみたら
出ちゃった(・ω・)♪

4回目で狙ったのが出るとは思わなかったけど、出たので満足

現在のパーティはこんな感じの面子です

毎日修行しかしてないからこのレベルでこんなに戦闘力高くなった
レベルが低いからコストが足りなさすぎて子分とかなかなかね