娘からの話、気になること | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

この前、娘が入ったサークルの新歓があったようです。すでに入っているので、

タダメシ

でない可能性はあるのですが、

タダメシ

だったようで、

さすがにこのご時世、飲みはしなかったようですが、満足&楽しんだようです。


で、二次会行く人〜?と尋ねられたのですが、

行きません〜と答えたところ

家まで帰る交通手段ある?

と尋ねられたようです。

娘は、どうかわかりません〜、と答えたところ

じゃこれでタクシーで帰り〜

とお金をもらったというのです。


でなんぼもらったん?と尋ねると


一万円



ほほう。それはようけもらったね、と思いましたが、



他の先輩から同じく尋ねられて同じように答えたら




さらに一万円

え?


で、タクシーで帰ったのですが、

かかった額は2000円!


こんなの大丈夫?

あかんやろ〜、という指摘をして、

余ったお金を先輩に返しなさい、と

娘に伝えました。

いくらバイトで稼いだお金でもよくない、と思うのです。


来年、先輩の立場になったとしても

同じことをしてもらいたくないと思うのです。

後輩に奢るのはあるとは思いますが、

程度として、異常でしょう。


そう思いますが、どうでしょう?