全日本大学アメフトポストシーズン | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

毎年恒例のネタです。


12校中4校が国立大学。

東北大、富山大、広島大、九州大

です。

九大、東北大は昨年もでてましたね。

広島大学はたしか90年代はそこそこ強かったと記憶します。


いずれの国立大学も頑張ってほしいところですが、

九大は中京大に負けました。

中四国代表の広島大は北陸代表の富山大に勝ち、東北代表の東北大に負けました。国立大学3つが潰しあい(泣)。

東北大は昨年も同様に勝ち進みましたが、法政大に負けました。これまではこの大学選手権では関東代表との対戦でしたが、

今年は、より強い関西勢、立命館との対戦です。


どこまで善戦できるか楽しみです。