この週末は高3、中2とも模試でした。
まずは中2。
第5回公開テスト。
国語と理科がいつもより出来た!とのこと。
国語は手読みをやりだして、その効果が出てる。理科はようやく今回から通塾で習い始めた理科中2範囲に入って来た(これまでは中1範囲だったん?)。
数学もそこそこみたいな感じ。
これはもしやの総合偏差値65、400点超えの初の冊子掲載レベルか!?
と期待。
次の日、早速自己採点してました。理科は「お〜、まじでやばい。これはかなり高いわ〜」と声が出るくらいで1、2問誤り、90点オーバか!と思うくらいのテンション。しかし、結果は80点台半ばでした(笑)
さて、総合結果はどうなるか。上の感じなので、あまり期待せず待ちたいと思います。
娘のほうは初の冠模試でした。
次回に続きます。