ヤギがうまれました | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

台風10号は極めて遅く、かつ、迷走し、熱帯低気圧になりました。名前はシャンシャン(珊珊)
で、香港の名前でした。

で、台風11号「ヤギ」がうまれました。
日本が付けた「山羊」です。星座の名前をつけてるみたいですね。
台風が影響する周囲のアジアの国々が名前を出して、それを並べてその順に機械的に命名されているようです。

ヤギの次の日本の命名はウサギです。

名前だけ聞くと、手抜きの命名にどうしても思えてしまいます。


台風とハリケーンはなぜか女性の名前(ハリケーンのカトリーナは被害が大きかったですね。)で、命名としてどうなんだ?と思ってました。が、国によって、男性の名前、女性の名前、神様、果物、動物、花などなど。


高校入試の理科にほんの少し関係しそうな

ネタでした。