3/10合格発表を経て | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

3/10の前期二次試験を経て、

各高校別のトップ2、東大、京大の合格者数が発表されてますね。

やはり私立中高一貫校が強いですが

私は公立高校押しですので、それらに着目しております。


インターエデュ


こちらのほうが情報が多い


大学通信のほうは転記禁止と書かれているので
情報はここには書きません。
娘校と関西公立校、母校およびその他地方名門校の実績を見て、昨年からの変化を観察して楽しんでます。

後期も終え、数字が落ち着いたら、その他難関大の実績も併せて、また表にしようと思います。