高校野球選手権大会大阪大会の状況 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

さて、注目の公立文理校の夏の高校野球、大阪大会!
え?注目しているのは、私だけ?
いえいえうちの妻もですけど(笑)

春は優勝した金光大阪に善戦した北野は
夏の大阪大会は私学の壁を超えられませんでした。
 


三年生はこれから受験モードに。
次は京大阪大野球部入部後の活躍に期待です!

その他、文理校の結果は

天王寺 9-1 大阪ビジネスフロンティア 勝ち!
岸和田 17-0 貝塚河南長吉美原 勝ち!
三国丘 5-3 大阪学芸 勝ち!
四條畷 7-5 三島 勝ち!
高津 2-8 堺西 泣!
豊中 15-1 大阪国際 勝ち!
生野 17-3 和泉総合 勝ち!

茨木、大手前は今週初戦です。

今のところ、北野、高津のみ敗退、頑張ってますよ!

なお、
バーチャル高校野球では全国の予選のライブをしてます。

昨日夕方から母校の試合を観戦。
勝ったので校歌まで聞けました(泣)
ライブでみれるなんて、いい時代ですね。

全国の公立進学校の野球部のみんな、
熱い夏をおもいきり味わってください!!
応援しております。