娘が学校で受けたTOEFL juniorのスコアが返ってきてました。
本人は普通の出来だった、と言ってたと思います。
わたしはTOEICしか受けたことがないので、
点数についてはなんとも言えないのですが。。
満点900点に対して835点。
(追記:学校高1平均は748点と世界平均750点とほぼ世界レベル?)
リスニング260、リーディング280、
文法語彙295で
CEFRはB1、とのこと。
B1であれば英検二級と同じですね。
バランス的にはリスニングが少し寂しいのかな。
さて、
8月行事で、
英語漬けのイベントにただいま参加中の娘。
私と妻からは、
イベント参加代をきっちり払ったんやから、積極的に聞いて話して、元取ってこい!
と言われてます。
さすがにこのイベントでリスニング力が上がるとは思いませんが、生きた英語に触れて、そして自分の思いを英語で表現することに少しでも慣れてほしい、と思います。
なお、カバーの写真は投稿記事と無関係な
今朝庭で見つけた、コクワガタです。