”こんなのきました” の続き | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

以前投稿したこのZ会実力テスト。
通信添削が遅れてきていることもありますが、
せっかく全国の立ち位置がわかる機会を活用してもらうために、
7.28の解答締め切りの朝に午後から実施したらどうか?と提案しました。
午前中はお気に入りの学校へ。で、午後に帰宅するかと思うと、帰宅したのは18時すぎ。

夕食を食べながら、このテストをどうするつもりか、Z会でやってる英語除きの4教科を今後継続するのかどうか、を問いました。
中学時代の不遇と比較して学校楽しいのは分かるし、そうしてほしい。でも、一方Z 会は自分でやると言った以上はけじめをつけるべき、と。

結果、今週に、今後の教科継続、を本人がきめることになりました。


で、実力テストは締め切りの真夜中までかかりweb提出してましたニヤニヤ
マーク選択方式ぽいことを言ってましたので
即刻点数表示が出るらしく、数学は満点、
とのことでした。もしかして簡単??
他の点数は聞いてないゲロー
8 月半ばに全体集計結果がでるので、またフォローしようと思います!