府立高校試験を終えて | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

受験校まで妻が迎えに行くと、

いつもどおりの顔をして出てきたようです。


感触は

国語は易化

数学は易化

英語は例年レベル

理科は易化

社会は例年レベル


との本人評価です。

数学難化が予想されていたんですけどね。


英検加点は志望校受験者ほぼ全員かと思うので差がつかない感じです。準一級の満点が実は一番差を生むかもしれませんねゲロー


もうすでに解答速報が出ており、娘は見たくてたまらないようです。が、受けていない私はなんだか怖くて、明日の塾で確認してほしい、とお願いしました。


家に帰ってきてからは、

好きな読書、ピアノを弾いたり、小学生時代の友達にlineしたり、羽根を伸ばしております。


明日は3日ぶりの登校、明後日は卒業式ですね。合格発表まで色々楽しむみたいです。