一年も経ってないのに | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

アプローチの埋め込みフットライトが下のようなかんじで3つあるのですが、

悲しいことに、
LEDの光を散らす拡散塗装?が内部で剥がれ落ちていることに気づきました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

三協アルミのワンダーライトUFL2型
まだ一年しか経ってないんですけど!!ムキームキームキー
3つのうち2つで。。

中のLEDがみえてます。



太陽光、寒暖を考えると塗装であれば下地の材料との線膨張の大きさが違うはず。よほど耐久性がないと剥がれることは明白なんですけどねチーンチーンチーン

わたしなら白い顔料を入れたガラスかプラスチックで設計します。

メーカーには何件か同じようなクレームが届いてるはずです。

三協アルミに外構屋さんから連絡して対応をお願いすることにします。
早速、外構屋さんから返事あり。しっかりと対応してもらおうと。。

でもまずは交換なんだろうな。。長くかかりそうです笑い泣き笑い泣き