キノコかタマゴか? | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

朝、蚊にさされながら、庭の草取りをしているところ、うちの植栽のブルーヘブンの根元に変なもの発見。

ちなみにブルーヘブンは以下ご参考に。

こんなやつです。


しっかり地面くっついていて生えてる感じ。
根か茎のようなものが地面の中にあります。
で、表にはこんなフカフカした感じのものが集まってます。いくつかはぱかっと開いてなにか出てきたように抜け殻になってます。滝汗

なんでしょう。。。
虫のタマゴ?

植物感があるので、キノコの一種?かと信じてます。
これはある一つのブルーヘブンの木の根元にしかないんです。

どなたか教えて下さい!