ハードロックカフェ&基礎の上のスカート?の掃除 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

久々の連日の投稿。
正式名称不明のため、適当に、
基礎の上のスカート
としましたが、
写真の部分を拭いてきれいにしました。
基礎の上にあるアルミのカバーのようなもの。写真では床下の吸気部のフイルターも見えますが、それを挟んでいるパーツ。
黄砂などのせいか汚れていたので、妻にせかされ家の周りぐるりと。きれいになった写真です。




すぐに汚れそうなので、意味があったかは不明。ゲロー

午後からは久々のお出かけ。大阪南港の大塚家具。まあまあいいのがありましたね。
写真は子供が暇つぶしに遊んでいる売り物のアタリの対決型ゲーム。
電子ディスプレイではなく、発泡スチロールのような物が磁石か何かで動くゲーム。昭和世代のゲームですが、楽しんでました。

その後は夕食のためユニバーサルシティウォーク。
ハードロックカフェでアメリカンでした。
久々のベイビーバックリブ。うまかった。
9000円以上の散財ですが、
最近遊びに行ってなかったので、良しとしましょう。

USJのゲート前で記念撮影。中には入りません。

嫁さんの好きなフォレストガンプのシュリンプのレストラン。うしろにフォレストのジャケットがあります。娘は80年代のハリウッド映画がすきなんですが、まだこの映画は見てないのであまり喜んでなかったですね。
ちなみに彼女のお気に入りは、
Back to the Future, terminater, MIです。


以上です。