いろんな方のブログを拝見していて、見えないところの仕事の質について、書かれているのが気になってました。

そこで、この週末、我が家の天井裏を確認!
二階ホールの上に天井裏点検口があります。

そこを開くと、まずは断熱材が点検口を
塞いでいます。合格!

で、それを手でよけて、その隙間から顔をいれたいところですが、そこまで届かないので、スマホを入れてカメラで撮影。
きれいな感じです。
ただ非常に暑い。

南側には上棟式の供物?が。
多少の断熱材の浮きがありますが、まあまあですね。


便所照明やら換気扇やら書かれたケーブルがありますね。

全体的にきれいに施行されていることが確認できました。
百聞は一見に如かず、一安心しました。

次は、床下だな。