【外構】工事進捗 | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

地味に進んでおります。外構工事。

 

まずのめだった進捗は

犬走の土間コン

 

半分くらい終わったでしょうか。

洗濯干しスペースもほぼ完了しています。

写真の奥の突き当りにはイナバ物置が鎮座する予定です。照れ照れ

 

また、カーポートの屋根(ブラウン半透明)も取付完了!

もっと色が濃いブラウンかとおもいましたが、結構すけてますね。

駐車スペースの土間コンも入れられました。

簡易のポストは適当に置かれてますね。

これごと盗まれないか気になるところではあります。滝汗滝汗滝汗

 

門柱はまだですね。

 

で、妻がしきりにプッシュした給湯器上に屋根をつける、ですが、洗濯干しカーポートがうまくかぶってます。ウインクウインクウインク

 

キラテックタイルに接触しないように10cmほど隙間をもたせています。

 

来週の引っ越し後も多少工事は残るようですが、生活には支障がないので、気にしてません!!