浴槽登場!(着工後53日目) | フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

フィフミ親父のBlog(主は勉学、学校ネタ)

国公立大理系学部1年生の娘(大阪文理学科卒)、
2026年高校受験の息子の子供ネタが主。少しずつ息子ネタ主体になります。     
            
              アメンバー申請は、「アメンバー申請について」の記事をご参照のこと。

オフローラ1616のエスライン浴槽にしました。

スゴピカ浴槽です。

 

色は定番のパールホワイト

浴槽のよこには換気もできるように窓をつけています。

 

 

浴室のアクセントパネルはメープル柄のはずです。

 

 

キッチンも出来上がってきています。

定番のPC2550でパネル色がそこそこ選べるDXグレードです。

 

 

和室はまだまだですね。

 

 

最後にキラテック2色目のクレイブラウンです。

チョコレート色なので舐めたらチョコ味がしそうです。。。。

 

バルコニー部分とその下の壁が張り分けにてこの色にされてます。

バルコニー下の軒天井の木目と同系色なので落ち着いた感じですね。

 

 

 

 

今日で瓦作業も終わりのようです。この足場もはずされる時が

近づいてきたんでしょうか。

 

内部の壁設置などはもう少しかかりそうですが、ようやく部屋や廊下の

広さを感じれる感じになってきております。