毎日の時間、1日24時間、これは人である以上、総理大臣や、どんなに偉い人でも、唯一平等なもの。
人は大体8時間ぐらい睡眠をとるとして、16時間ぐらいは、仕事とプライベートをこなす時間で動いている。
生きていく中で、仕事はしなければならないのだが、仕事で働く時間も最低8時間、
そう、およそ1日の3分の1は、仕事に次屋しているのである。
人生において、仕事にかける時間は、大きく考えて3分の1、そう考えるとただ稼ぐために
人生の3分の1を使うのはあまりにも無駄なような気がする。
そう、同じ仕事で時を過ごすなら、プラス思考の姿勢で仕事をこなす方が、充実した時を過ごす事となる。
しかしこればかりは、意識をしながらじゃないと、なかなかできないもの。
私が好きな番組で、TEDと言うプレエンテーションの番組があるのだが、その中で見つけた言葉がなかなかいい言葉、それは成長志向!
人は生きている間、人として成長していくのだがその成長の度合いは、この成長思考を持つか持たないかで、
大きく変わってくる。同じ時を過ごすなら人として、成長できるような時間を過ごしたいですよな〜。
貴方は成長思考を持ってますか?
今日から元雨、成長思考!^_^
今日の言葉
成長思考は、人を大きく変える!