拾ったネコが、おばあちゃんの寿命をのばした! | TORINO BOSSのブログ

TORINO BOSSのブログ

TORINO 代表の思いとライフ。

先日友人が、大阪に講習を受けるため出て来た時に会場まで送ったのだが、雨上がりの中、おばあちゃんがゴミ拾いをしてたので、綺麗にしてますね^_^と声をかけたら、違うねん、このネコがいるからやねん!と言った。?どう言うこと何だろと思ってたら、そこからおばあちゃんいろんな話しをしてくれた。話しを聞いてみると、近くの子供が捨てネコを拾って来て、飼おうとしてたのに親に反対され、又、捨てようとしてる時に、たまたま出くわして、かわいそうと思い、ほかの人に飼ってもらおうと子猫を家に連れて帰ったのだが、結局飼ってくれる人がい見つからなく、自分が飼うことになったらしい。でも住んでるこのアパートでは動物を飼うのが禁止されているらしく、それがあって少しでも住民の為に何かしようと思ったらしく、それで毎日近所の掃除をしてるらしい。そこからさらに話しは続く。でもね、ネコを飼ったことなかったんだけど、飼ってみると凄く可愛いんだよ~。と話しをさらに聞かされる。😉80歳を超えるんだけど、このふくちゃん(ネコのこと)のおかげで、平凡な毎日が頑張ろうと思う気持ちになってきたらしい。この子は自分がみてあげないと、いけないと思う気持ちで、考えてたら、ネコの寿命を聞いてびっくり!😳、それでさらに生きる気迫が出て来たらしい。今までは家に一人で住んでいたんだけど、この子が来てからは、動物病院も行かないといけないし、近所の掃除もしないといけないから、毎日が忙しいけど、充実してるらしい。おかげで、足腰も鍛えられ、最近若返ったらしい。さらに話しを聞いてびっくり、このおばあちゃん、この間発売された村上春樹の本をもう読んだらしい!恐るべし、おばあちゃんとフクちゃんパワー!結局ばったり出会ったおばあちゃんとネコの話しで40分も話し込んでしまった。まー、いい話たがら良かったんですけどねー😌おばあちゃんが言ってました!いい事をしたら、きっといい事があるよって。ふーっ、もっと話したいおばあちゃんの話しがあるのですが、このへんで。☺
photo:01

photo:02

この子がフクちゃん

iPhoneからの投稿