うれしいけど嫌な話 | TORINO BOSSのブログ

TORINO BOSSのブログ

TORINO 代表の思いとライフ。


昨日打ち合わせの帰り、音楽聴きながら気持ちよく歩いている時、お客さんに電話をしようと思い携帯を取ろうとすると、無いのに気がついた。ヤバイ!又やってしまったかもと思い確認したのだがやはり無い!寒い中来た道を戻り差がさしたのだが見つからない。気分はブルー。😞自分の1番嫌いなところでもある。こんな事件を起こす度に、今後起こさないようにどうしたらいいか、反省するのだが、同じことを繰り返す度に落ち込みどが増してしまう。そのあと諦め半分、落とした携帯に電話をすると、何と取ってくれたではないか!😳😃😊話しを聞くとそこは交番、誰かが拾って届けてくれたらしい。場所は梅田、もしかして曽根崎警察?と聞くといいえ違います、その近くの交番です。とかえって来た。ラッキーと思ってるのは経験者!余談ではあるが、曽根崎警察は大阪の都心部にある大きな警察所、携帯の落とし物で届いている数が半端じゃない!何百とあるから、その中から確認しながら見つけるのも大変!😵待ってるこっちも大変だが、捜してくれてるほうもた!やはりこんなことはしてはいけないですよねー。余談になったが、感謝の気持ちを持ち交番まで携帯を取りにいくまでは良かったのだが、そこで言われたのが、拾った方がお礼金がを望んでますとつげられた。😳マジ!聞いたとたん複雑な気持ちになり感謝の気持ちが薄れていった。金が入ったサイフならまだしも物は携帯なんか複雑な気持ち。😞まーしかないかと思うのだが、やはり負に落ちない。金額は物品の価格の5%~25%範囲で支払う義務があるらしい。あとは本人同士での話しあいで解決して下さいとのこと。皆さんどう思います。もちろん落とした私が悪いのですが😅ちなみにその日は寝る前のシャワーでも、冷たい水を服を着たままかぶり最後まで最悪な日!こう言う日は早く寝るべし!
iPhoneからの投稿