プロダクトデザイナーとして欲しいもの、あまりないんですねー。 | TORINO BOSSのブログ

TORINO BOSSのブログ

TORINO 代表の思いとライフ。

私がやってるクリエイティブの仕事の中で、一番得意とするプロダクトデザイン!プロダクトデザインって、皆さんどんな分野のデザインかご存知ですか?インダストリアルデザインともいいますがそう、いわゆる工業デザインです。量産される商品の事を工業製品と言い、それらをデザインするのがプロダクトデザインなのです。世の中で売られているほとんどの商品、例えば車や携帯、化粧品のケースや家電、家具、パスタやネジ、そう形あるものは、ほとんどがプロダクトデザインの分野なのです。ファッションはちょっと違いますけどね。金型や成形型があって量産されることになります。生産性(作りやすさや)や環境問題(素材)、リサイクル(素材の使用後)、人間工学(人の体を考えての使いやすさ)、コスト(商品に見合った値段か)マーケティング(どんな人に使ってほしいか、どんな人が使うか)特許(類似品の特許やパテントが出てないか)などを考えた上で、デザインを行っていきます。おっと、固い話しになってしまいましたね!という仕事をしてるので、自分でも考え、作ったりできるからこれだー!と言う欲しいのがあまりないんですよねー!最近ほんとになさすぎるのが、持ってるiPhon4用のバンパー!あまりにも気にいったのがないことから自分でデザインし作る事にしました。せっかく作るので、気にいった方がいらっしゃったら買って下さい。