私のブログにお越しくださり、ありがとうございますニコニコラブラブ




 読み聞かせボランティアの経験を生かして、

絵本の紹介を書くことを始めました!




3回目の今日、

ご紹介する絵本はこちら下矢印下矢印下矢印






「教室はまちがうところだ」


学校の授業で手を挙げて発言をすることに、

恥ずかしい、怖い、間違えたらどうしよう😰、

と思っている子どもはたくさんいるのではないでしょうか?


そんな子ども達に


間違えても大丈夫だよ!


手を挙げて発言することは、

自分の考えや意見を述べることは、

素敵なことだよ!


と伝え、


間違うことをからかったり、笑ったり、

それが相手をどんなに傷つけるのか、


一緒に学ぶということはどういうことか、


考えさせられます。


安心して学べる環境づくり


先生、子ども、保護者、

みんなで一緒に考えていきたい大事なテーマ🏫


難しいけれど、

伝えていくことが大切だと思いました。



https://www.ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.asp?no=7637&spf=1





 読み聞かせをする時に大切なことの一つに、

読み手が聞き手に何を伝えたいか、ということがあると思います。



合格この絵本が好きだから読み聞かせしたい


合格この絵本のこの部分に感銘を受けて、

それを伝えるために読み聞かせしたい


合格今の私達に必要なテーマだと思うから伝えたい


合格子ども達はどんなことを感じているかな?

どんなメッセージを必要としているかな?



そんな読み手の想いが強いほど、

読み聞かせで伝わる力も大きいです飛び出すハート




私が「教室はまちがうところだ」

手に取ったのは、読み聞かせを始めて、

まだ間もない頃でした。


本屋さんでこの絵本に出会って、読んでみて、

なんて素敵な絵本なんだろうと思いました。




幼い頃の私も感じたことのある

発言する時の緊張感、胸の高鳴り、不安


我が子達も学年が上がるにつれ、

多かれ少なかれ抱いていた気持ち




低学年のうちは

手を挙げる子はたくさんいても、

学年が上がれば上がるほど、

勉強が難しくなり、心も成長して、


間違えることは恥ずかしい、

間違えたら怒られるかも?

笑われるかも?からかわれるかも?、、、



まわりが気になって

なかなか手が挙げられない。




緊張してしまう子、


自信が持てない子、



勇気を出して発言する子、



まわりの様子をうかがっている子、

手を挙げようかなあ、

挙げないでおこうかなあ、


発言したけど間違えて悲しい思いをした子、

もう発言しないでおこう、




いろんな気持ちを抱えながら

学校生活を頑張っている子ども達に


伝えたい


と思いました。




間違えても大丈夫だよ!


手を挙げて発言することは、

自分の考えや意見を述べることは、

素敵なことだよ!



間違うことをからかったり、笑ったりしたら、

相手は傷つくんだよ!



みんなで一緒に学ぶのは楽しいよ!




難しいけれど、
伝えたい!届けたい!

一人でもだれかの心に届いてくれたら🙏

そんな想いを込めて、読み聞かせしました。




大人も子どもも一緒になって

一人一人が自信を持って輝ける
学習の場をつくっていけたら

勉強するのが楽しくて

大人も子どももワクワクいっぱいドキドキ

教室に笑顔がたくさん広がりますね😄





虹未来は虹色虹




 最後までお読みくださり、ありがとうございました音符鉛筆カラーパレット学校ルンルン