さすがに、静岡からプラス30分の焼津はちょっと遠いかぁ~…
んでもって一人焼津メバルか近場でカマスか…
やっぱり久々の焼津メバル調査でしょ!
ちょうどマズメ時に現着
若干の爆風…
今夜もNOフィッシュの予感…
JHで飛びや流れをチェック
色々早いね(x_x;)
こりゃ厳しいそう
ボイル始まりそうなのでプラグにチェンジ
やっぱりね!
ボイルキター!
でも短そうだ…
なんて考えながらテトラ脇からヨレを目指してリトリーブスピードを調整しの2投目

ヒラセイゴ
多分40もナイですが…
ライトタックルでのやり取りがたまらなくスリリング
めんどくさがりのナイロン4lb直結なんで…60位までは取り込めるけど…
この緊張感が好き
フックも♯12
ちょっとデカいと伸ばされちゃうし…
外掛かりでエラ洗いもしまくってくれましたが、落ち着いて最後までできたし
楽しませてくれました。
まあまあの肉厚だったのでキープして、中のベイト見ようかとも悩みましたが最後は元気にお帰りいただきました。
その後…
場を荒らしてしまったのか…
ボイルも止まり…
当然、この爆風ではメバルからのコンタクトもなく…
ガッシーすら遊んでくれないし…
潮止まりまで粘るも撤収!
本当にまだメバルいるのかなぁ?