間質性膀胱炎やから年末は恒例の市場巡りはできんやろうなとあきらめていたんですが、どうせ調子悪いんやったら、寝込んだらええねん、行ってもたれってぶちかましましたニヒヒ
旦那がついてったるわということで、一緒に天満市場へ。

まあ、人いっぱい。毎年やけどな。
雨やったからちょっとはましでしたが。
やっぱり市場はいいっすね~~。散財してまうやん。
トイレの位置も頭にインプット。
というわけでGO!
 
おさかなはやっぱり天満市場やね。
 
 
 

黒門なんか観光客相手の市場になりさがりやがったので数年前から行ってません。
もう黒門ちゃうわ、ほんまショック。
もともとお高い黒門やったから、黒門で買うってことはほとんどなかったけど、今は市場とちゃうし、ほんま好かん。
 
昆布も、ええ昆布はここ。
昆布ごとき~~っておもわはるかもしれんけど、関西はだしの文化。
ええ昆布つこたら、ほんまにおいしおすえ。
昆布で味変わるの知ってはる?
普段はスーパーの昆布やけど、お正月は奮発。
お高いからようさんは買えしましぇん。
 
食器の山!
見よ、この微妙なバランス!
いつも山積やけど、売れてんのかな、ここ。
 
 
膀胱ちゃん、おとなしかったから、トイレさえあればちょっとお出かけできました。
遠出はまだ無理やな~。
 
おせち料理、酢レンコン、栗きんとん、黒豆大好きやけど食べられへんやん。
ちょこっと食べたろ、大丈夫でしたキョロキョロ
お寿司も、手握りの回転ずしで少な目に食べちゃいましたが、大丈夫でした。
普段10皿は食べる私。4皿で許したるわニヒヒ!!、くっそえーん!!