私の息子5歳は
自閉スぺクトラム症と診断を受けています。
知的な遅れはないです。


発達支援施設を使用するに
あたって、
半年に一度、
関係者の方々とそろって
会議をします。


今回は、
発達支援の授業を見学して
もらってから会議を開きました。


授業は一時間くらいなので、
そこまでトラブルは起こさない
だろうと
私は考えていました。


こんなとき、
息子は思いがけない行動を起こします。


「今日が何日かわかる人?」


先生のこの質問に
子どもたちは手をあげます。


息子もあげていたのですが、
当てられませんでした。


すると、
「どうして当ててくれないの!!」


と、怒りだしてしまいました。


息子が無視されて授業が
進んでいくのですが、
それに悲しくなったのか、
授業の邪魔をしはじめます。


それでも、
邪魔はいけないと思ったようで、
椅子から降りて
机の下に引きこもりました。


大人しくなっているのですが、
授業を進めるにあたって、
息子も参加する場面がきます。


そこで、
息子を机の下から
ひっぱりあげました。


触りながら強制的に
動かすことを息子は嫌います。


癇癪がピークになって、
「おまえはバカか!!
気持ちを考えろ」


と言っていました。


昔はすぐに「殺す」など
もっときつい言葉がでていたので、
「バカ」になったのは
成長の現れかな、なんて
思っていました。


見学のときに
この行動をみんなに見せていた息子です。


まだまだ改善して
いかなくてはいけないことを
ダイジェストで息子は
見せてくれました。


もちろん、
息子の良い部分もありました。


息子の発言で
難しい言葉が飛び出したり、
自分の名前を真似て書いたり、
仕事といわれるような
作業をもくもくと
こなして一時間もの会議の
時間中、待っていられたりです。


特に半分ほって置かれて、
息子に合わせた対応をする
というのに問題は見当たりません。


これは、家での息子の感じです。


授業や、集団で同じことをしたり、
自分の意図に反して
気持ちを切り替えて何かを
しなければいけなかったり
することがまだ難しいです。


会議には保育園の先生も
来ていたので、
今後の方針なども
話すことができました。


読んでいただいて、
ありがとうございましたニコニコ