カラダ改善トレーナーの安部です!
さて、介護問題で大きなポイントとなるのがお金。
介護される本人もですが、介護する家族などの負担もありますね。
では、実際に介護をする場合の費用はいくらかかるのでしょう?
生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」 平成30年度 によると・・・
介護に要した費用(公的介護保険サービスの自己負担費用を含む)は、住宅改造や介護用ベッドの購入などの一時費用の合計が平均69万円、月々の費用が平均7.8万円となっています。
平均で毎月7.8万円です。
結構、掛かりますね〜
そして、お金よりも重要なポイントとして時間(期間)があります。
介護に費やされた時間は、平均54.5カ月(4年7カ月)になりました。
4年以上介護した割合も4割を超えています。
との事です!
約5年が介護の期間です。
できれば介護する方も、介護される方も、その期間が短いほうが良いですよね。
例えば、介護をする期間が1年短いだけでも、一度きりしかない人生の内の大切な時間の過ごし方が変わりますよね。
また、その期間(1年)をお金に換算すれば、先程の平均7.8万円✖️12ヶ月なので、約93万円も掛からずに済みます。
これって、結構大きいですよね!
なので、まずは介護状態になることを予防する「介護予防」の考えと対処が必要になります。
お金も時間も、とっても大切です!
特に時間はお金では買えません!
今できることを、しっかりとする事が、老後の時間とお金の節約になりますね♪