皆さんこんばんは。先日の試薬整理の際に起こった発火事故(下の写真)で、研究室メンバー全員参加だったのに、なぜか自分が始末書を書けと指示され不満タラタラの某スケさんです。
粉末試薬(廃棄分)が突然火を吹いた事後‥
いや怖かった((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁそれはさておき、8月21日夜〜22日にかけて、熊本でトラム鉄を満喫したのでそのご報告。
今回は前夜祭編
自分は8200型が大好物大好きで、撮れたらいいなぁと軽いノリで21日夜に熊本入り。
すると早速、現地の友人から「8201が今日の終電黄色幕運用に入るよ!」という事でホテルチェックイン前に熊本駅前電停に直行
終電1本前の練習電で構図確認完了。
車体が黄色いラッピングのせいか、黄色幕・臨の系統板が映えんなぁ😅
そして本命登場
1本前の便よりも手前停められ構図崩壊()
まぁ撮れただけヨシ!
別構図&出発後ケツ撃ちもなんとか成功。
やっぱり8200型は最高ですわ😇
てことでこの後は速攻でオフトゥンにinしました。
本祭編へ続く。
それではまた!