初の新幹線撮影 | 某スケさんの気まぐれブログ

某スケさんの気まぐれブログ

遠征に行ったり、小ネタがあったら投稿します。
トプ画などは、しょっちゅう変わります笑

中の人は福岡県民です。

皆さんこんばんは。ブログの存在を完全に忘れていた某スケさんです。


8月21日に500系V7編成の試運転の撮影に行きましたので、今更ではありますがご報告。

実は新幹線撮影は初めて。撮り鉄友人から「とにかく絞ってSSを速く!」と言われ、それを参考に色々設定。友人やGoogle先生曰く、最低でもSS1/2000は必要ぽいのですが、曇天による露出不足+F8絞りが相まって高感度領域を使用するハメに(ワイのカメラ高感度弱いのになぁ)


とりま練習電1本目

さくら554号 N700 S9編成



のぞみ32号 N700S J14編成


続いて大本命



一応上下両方確保しました。

試運転だからチンタラ走行距離(´・_・`)カナーなんて考えてましたが、考えが甘かった。まさかの270キロ以上での全力走行。かつてののぞみを彷彿とさせる素晴らしい高速走行。鳥肌モノです。

通過線の500系はやはり華がありますね。


友人と遊び回った帰り際、〇〇のはなしが偶然来たのでパシャリ


JR西日本の魔改造っぷりも凄いなぁと実感()


今回はここでお開き。


また次回のブログでお会いしましょう。