コドモベーカリー(CODOMO BAKERY)の美味しいパン | I love riverのブログ

I love riverのブログ

ブログの説明を入力します。

美味しいパンを食べて年越しをし、また新年を迎えたくて今年ラストのコドモベーカリー(CODOMO BAKERY)に行ってきました。
きっと並ぶだろうな、と覚悟していましたが、11時40分の時点で既にかなり並んでいました。
昨日からの刺すような寒さの中、芳しいパンの香りを嗅ぎ続けながら40分待って買うことができました。
当初から美味しいパンを買って帰るという決意で行ってたので、長蛇の列を見た妻が「今日はやめとこう」というのを無視して買ったパンは最高に美味しかったです。
長蛇の列でした
拘りのオーガニック小麦、全粒粉、塩、等々素材への拘りが凄いです
美味しい食パンが並んでいます
国産のオーガニック小麦100%の食パン、モチモチの食感が特徴です
国産の全粒粉を使ったブリオッシュ食パン、とんでもなく美味しいそうです

家に帰って妻と娘と3人でシェアしながら食べました。
食パン、ブリオッシュ食パン、クルミロールパン、チョコのロールパン、などなど合計7種類のパンを少しずつシェアしながら食べていたら、止まらなくなって全種類食べました。
全然甘くないのに味がしっかりしていてモチモチの食感や身体に優しい素材のおかげでいくらでも次から次に食べたくなる不思議なパンです。
いずれもすごく美味しそうです
モチモチの食パンからスタートです
ブリオッシュ食パンも見るからに美味しそうです
モチモチ食パンの中の断面
中のモチモチ感が凄まじいです
チョコやクルミを使った各種ロールパンはほぼ瞬殺です
明日の朝が楽しみなブリオッシュ食パンの断面です、端を少し齧りましたがびっくりする美味しさです

明日の新年の朝も美味しいパンで迎えるのが今から楽しみです👍

コドモベーカリー(CODOMO BAKERY)↓