規程通りに育休を取得すると、育休は1歳の誕生日の前日までなので→→→息子…4月2日生まれなので慣らし保育ができない!という理由を盾に、ちょっとゆっくり復帰させてもらうことにしました。


とはいえ、育休の間は6時間までしか預かれない!という区のルールがあって、あんまりゆっくりはできませんでしたが、1週間くらいかけて、ちょこちょこ挨拶やらなんやらで出社したりしながら社会復帰の準備をすることができたのは有難かったです。


さらに、いきなり週5はきつい!と考え、週の半ばに復帰(笑)。翌週は水曜日が祝日!という完璧なスケジューリングの元、仕事復帰を果たしましたにひひ


保育園に入園させるにあたって夫と約束したのが、「忙しいからといって急かしたり、イライラした態度で接しない」ということ。だから、最大限の時短勤務をすることにしました。


特にバタバタしそうな朝は余裕をもって10時出社にしてもらい、認可保育園入園の最低ボーダーである6時間勤務=17時に退社。


おかげで朝は機嫌よく過ごせていますが、9時~4時の時短ママに比べてお迎えが遅くなってしまっています。


保育園の先生に、「お迎えのママが来るたびに、自分の番かな?と思って気になっちゃうみたいで、眠そうなのに頑張って起きていましたよ」と言われたときには、ちょっとうるっときましたしょぼん が、しばらくすると、自分のママは遅いんだ!と自覚したのか、ぐっすり眠って待ってくれるようになりました。


予想以上に適応能力が高く、GW前には登園・降園時に泣かないことも増えました!が、べったり過ごしたGW明けは、またまた振り出しに戻ってしまったのでした。