一言一言を理解し、陛下のお気持ちを察する為に

ビデオメッセージを3度ほど拝見致しました。

陛下のお気持ちと変わりないかどうかは判りませんが、

私なりに理解させて頂きました。

 

超がつく位簡単に要点を言いますと

  1. 年齢がご高齢だから公務が難しくなってきている
  2. 崩御した際に混乱や経済的不安等を引き起こしたくない                  (あと皇室も崩御の際の儀式が大変なので簡素化しませんか)
  3. 摂政はいらないけど国民の皆さんに考えて欲しい(譲位等議論してほしい)

 

やはりご高齢により公務が難しくなってきたのでしょうか。

本当に今後を憂いての事なのでしょう。

生前退位譲位について政府は前向きに検討すべきです。

多くの国民は理解してくれるでしょう。

特別立法でも皇室典範改正でもなんでもすべき。

 

そして生前退位譲位だけではなく、

天皇陛下が崩御なされた時の事までお考えされていたとは思いもしませんでした。

崩御されてからの2週間は葬儀のしきたりなどで遺族が大変なので

なんとか軽減できないものか。というご心配をされておられます。

これは陛下ご自身が昭和天皇の崩御に伴う儀式の大変さを身を持ってご存知な事からの心配でしょうか。

また、国民の自粛ムードによる混乱や経済的懸念などまで案じて頂いております。

確かに昭和天皇が崩御された際の事は私も幼心に焼きついております。

病状の速報が流れ続けたり自粛自粛で何も出来なかったような気がします。

経済的にも停滞していたような覚えもあります。

 

私は天皇陛下を尊崇しておりますし、

何より日本の為、日本国民の為に象徴天皇として面壁九年ともいうべき

努力を傾注されていた事が伝わりました。

私の頬にも涙が伝わりました。

「日本国民の幸せと安寧を祈って頂いて本当に有難う御座います。」

という気持ちで一杯です。

そして私などが失礼な話ですが

両陛下ともにゆっくりと休んで頂きたい。、お元気で長生きして頂きたく思っています。

 

※天皇陛下のお写真を使用するのはなんとなく忍びないので安倍総理です。

※生前退位はふさわしくない言葉でありましたので謹んで譲位と変更させて頂きます。