2019年6月5日(水)青春高校3年C組スタジオ公演@テレビ東京 | DDですが、何か?

DDですが、何か?

PDDDであるけそたの備忘録です。

テレビ東京では初の女子生徒限定公演👏

◯お出迎え
ボールドウィン(スタンプ)
村西りせお(シール抽選)

りせおでいたからびっくりした。
めっちゃカッコいいよね…



ステージが出来てて見やすくなってました!

歩いたら音ギシギシ鳴りそうかなと思ったんですけど全然そんなことはなくてかなりしっかりした造りでした👏



影ナレ(おばちゃん)



前説(持田、川谷、林)
ギャル3人で前説…と思いきやもっちー曰く川谷は系統が違うらしい(笑)



【構成】
ダンス&ボーカル部
日直(浅井、とーます)
ダンス&ボーカル部
ベンチ
2ショットトーク
ゲームトークコーナー
企画ユニット
アイドル部
合唱
撮影タイム
物販&お見送り



◯ダンス&ボーカル部
「マイナスワン」
青春高校のテーマではなくマイナスワンからの始まりは新し過ぎ👏
りせお(村西さん男装)と浅井さんの入るマイナスワンいいね🙆



◯オープニング
どこで挟み込んだか忘れたけど新3期生齋藤有紗ちゃんお披露目。
高校時代やってたチアを披露。
お育ちが良さそうで坂道メンバーみたいなかわいさ。
ちょっとゆ◯なさんに似てた(笑)



◯ダンス&ボーカル部
「Leave it to me」
ギャル2人もうダンボに完全に溶け込んでて凄い👏



◯ベンチ(涌嶋、村西)
「負け犬のブルース」
りせおの負け犬のブルースカッコ良過ぎ…😭
ハーモニカ初挑戦なのに上手かったです🙆



◯2ショットトーク(とーます、兼行)
タピオカの歌に合わせてダンスして、っていうとーますの無茶ぶりに応えた兼行ちゃんが同じことやり返してた(笑)



◯ゲームトークコーナー
りせおに言わせたい一言選手権

・日比野
「俺だけを見てろ余所見すんな」的な

・頓知気さきな
考古学者扮するりせおに憧れる頓知気ちゃんに対して「やっと見つけたよ、僕のクレオパトラ」
面白かったwww

・涌嶋
りせお喋らないし何考えてるかわかんない、さよなら➡️バックハグ「これで伝わった?」的な
めっちゃカッコいい😂

・とーます
ヘイヘイドクターをりせおバージョンで披露させる。
めちゃくちゃ似合ってた(笑)
あるある…上手いこと言ってた気がするけど忘れちゃった😂



◯企画ユニット(浅井、持田、女鹿)
「バトラー」
もっちーめっちゃカッコいい。バトラーやるの4回目くらい?
女鹿ちゃん前髪変わった😂



◯アイドル部
「チャイムの途中で」
兎遊ちゃんが最初のサビ参加。
宮本、小沼は最後まで。

「無人島へ連れていって」
えのちん、兼行、頓知気ちゃんが参加。
頓知気ちゃんめちゃくちゃ可愛い😭
兼行ちゃん前回のリベンジ果たしてアイドル部こなしてました!凄い👏

「サンダルガール」
もっちー曲振り担当だったらしいんだけど台本読んでなかったらしく飛ぶ(笑)
その辺もっちーらしくて可愛かった😂
最後のサビからは全員、じゃないけどたくさん参加(雑)
林ちゃんのダンス綺麗。あとネイルと腕時計めっちゃ綺麗。

3期生にアイドル部のダンス教えてるのは主にまーがりんなんだとか。
自分が2期生で入った時に1期生から教わったように、3期生に教えてあげてるらしい。
まーがりんがお姉さんになったと皆喜ぶ👏



◯合唱
「自己嫌悪の夜」
いつもは「夕焼けはなぜ、一瞬なのか?」で締めるところを自己嫌悪、アコースティックバージョンで合唱。
涌嶋のギターめっちゃカッコいいな😂



◯撮影タイム
3期生 #顔がいい 
賛否両論あるとは思いますが…😭

あと女鹿ちゃん髪切ったことに最後でやっと触れられて、六本木で1万円掛けて髪カットしてもらったそうです。
前髪の印象結構変わった。


新3期生のカンくんと相田先生も観に来てました(笑)
相田先生誰推してんですかっていじられてた。



◯物販&お見送り
トーマス、おばちゃん(チケット手売り)
宮本
涌嶋
小沼
浅井
小倉

涌嶋ひたすら手を擦ってくるの何www

浅井さん今日めっちゃ化粧上手かった!今までで一番可愛かった!って伝えた😂

えのちんテレビ東京お見送り初だったらしい。
アルタ毎回のようにいたのにね(笑)






今までの構成とは全く変わって新鮮な公演で無理して行ってホントによかった!

ステージあるとやっぱり見やすくていいね。