いつでも微笑みを(*´v`*)

いつでも微笑みを(*´v`*)

★★★
2003年12月お付き合いスタート*
2014年6月入籍*
2015年秋.軽井沢で挙式*
★★★
2017年5月娘誕生
2021年6月息子誕生
(O´V`O)

★★★ ミスチル、洋服、友達、彼、家族、食べること、が大好きです! 小心者ですが、よろしくお願いします(´-`o) ★★★

GWの事など、書きたいこといっぱいありますが、まずは入学式の事を。



入学式はこりゃまた、雨予報だったけど、何とか曇りで雨は降らずにもちました。


入学式雨予報だったので、前日に娘、息子と3人でランドセルの写真を撮りにいきました。







ランドセルはミルクティー色で、ビーミングのものにっこりラン活はほぼせず、すぐ決まりました。


中にローマ字で名前の刺繍があり、シンプルでかわいいです。







入学式は6年生のお兄さんお姉さんの代表者の言葉が、ミュージカル俳優みたいに、ジェスチャーもつけてゆっくり感情込めて言っていてカッコよかったです。

恥ずかしがらず堂々としていて素晴らしかった👏


娘もあんな立派な6年生になるのかな、と妄想を膨らます昇天


入学式の後は教室に行き、教科書をしまったり、今後の予定を聞いたり。

1年生、みんな小さくてランドセルが大きい大きい。可愛かったです。




道で。






その後は息子を保育園に預けてたのでお迎えついでに娘もお友達と一緒にランドセルを見せに保育園へ。


担任だった先生も来て下さり、カッコいいねーと言われて照れてました。


違う小学校に行っちゃったお友達にも会えて、わいわい楽しかったです。



お昼は娘のリクエストでガストへ。

久しぶりにガスト行きました。

学生の時ぶり?!ではないけどそんな勢い。

いつも山盛りポテトとマヨコーンピザ食べてたなぁなんて懐かしくなりました。ニコニコ




初登校の日は嵐のような大雨。

仕事は休みをとっていて荷物も多かったので学校まで一緒に登校しました。


帰りも迎えに行く、一緒に下校。

家につくなり


お腹すいたー!


とのことで




あるもので、ご飯。

おかわりしてました。にっこり



毎日行く渋る事なく楽しそうに行っていたので、安心してましたが金曜の夜に、疲れなのか、慣れない環境でストレスがたまったのか、頑張り過ぎていたのか、家に着くなり玄関で大爆発。

大泣きでもうやだ!と。。悲しい



30分くらいで落ち着きましたが、次の日の土日は娘がしたい事をしてたっぷり甘えさせてあげよう、と決めました。




土曜日は大きな公園で思いっきり遊び、マックを食べてアイスを食べて。






日曜日はプラ板作ってシャカシャカキーホルダー作って、フルーツポンチ噴水?をやりました。













土日でリフレッシュできたようで、月曜日からまた元気に登校出来たので良かったです。




おわり。