初めましてスター

ご訪問いただきありがとうございますベル

 

30代アラフォー主婦

会食恐怖症

 2人の子を持つ元看護師ですにっこり

 

プロフィールこちらです

 皆さまよろしくお願い致します

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 少し間が空いてしまいました、、。



とりあえず現段階で選ぶ

この3択の答え、



①九州御三家を受験する 難度  

②大学附属中学校を受験する 難度 中

③公立中学校に進学する 難度 なし 


 



 

 

 息子は②を選びました。

 

 

 

 

野球の練習や大会には参加したい

だけど、なぜか公立は嫌?とか言ってて、

②かなぁ〜って。

 

 

野球もできない、

たくさん勉強しなくてはいけない

 

こんなこと言われて①は選ばないよね笑い泣き

 

 






主人が、


息子は井の中の蛙だと言っていて、



息子は小学校の中では出来杉?キャラ

で通ってるけど、



世の中には

もっともっと頭のいい子がたくさんいる


このことを息子に理解してもらいたいと。


統一テストは受けているし、

上には上がいることはわかってはいるみたいだけど、

実際にその子たちに会ってるわけではないから

肌で感じてもらいたいみたい)







なのでひとまず塾の体験に行くことにしました。



塾は

レベルの高いお友達が多いところでないと

意味がない

ということで、




早稲田アカデミー

SAPIX

四谷大塚

日能研



主人は、ここのどこかに行かせたいと、、。







調べたら



近隣にはなくて




電車で30分

早稲田アカデミー1校のみしか

近くにありませんでした笑い泣き

 


これでも十分遠いのだが笑い泣き







先日、入塾テストを受けてきて


点数は良くないけど


無事合格はもらえました笑い泣き







長くなったので


結果は次に書きますね✏️





やばい、もう2月20日だって、

雛人形出さなくては笑い泣き

今週中には絶対、、、。笑い泣き




イベントバナー