rakuten fashionで娘のJENNIのお洋服が50%オフになっていたので喜んで複数買いしたら、楽天市場店はさらに安い60%オフでした笑い泣き

迷って買わなかった服、買い足そうかな←やけくそ


間が空いてすみませんあせるあせるあせる

長野旅行の続きです。

 

ふんわり風船ハートふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船ハートふんわり風船星乙女のトキメキふんわり風船ハートふんわり風船星乙女のトキメキ



2日目は晴れているのにサラサラの雪が降っていて、絶好のスキー日和っ❄️❄️❄️


旅館からスキー場に向かうだけでも雪景色にテンションがあがる私と夫↑


…だったんだけど、なんやかんやでアッサリは進まなかった汗



スキー場はいくつか候補があったんだけど、ポケモンパークがやっているって知って鹿島槍にしました!


白馬は結婚するまでに何度か行ったことがあったけれど、鹿島槍は共通リフト券があるときに立ち寄ったくらいだよね〜って話しながら運転してもらってたんだけど、道路の勾配がキツイし、カーブが多いし、車のメーター付近に〝スリップ注意⚠️〟っていう見たことないマークが出まくってるし、、運転してないけどハラハラしながら進んでいたら、途中で完全にストップ。


先頭の状況も分からなくて、引き返す車も出るくらいは待ったんだけど、30分程度で動いてやっと到着しました!


(先頭車がスタックしてました❄️)




あんまり写真がなかった…


ピカチュウのふわふわドームとかもあって可愛いかった目がハート


ちなみにポケモンスノーアドベンチャーは、子供一人+大人一人で1日5000円。

スキースノボ利用者とは分けられた完全雪遊びスペースです。

いろんな遊び方ができてガッツリ雪遊びするならありだけど、愛知県には1日一人500円で遊べる場所もあるから、貴族の遊び場って感じです💦


前回、娘がスキー初挑戦だったから、今日は娘とボクの二人でレンタルしよーって思ったら、レンタルスペースでボクがキレながら泣き出す🤬🔥😭

「スキーはさ、スピードも出るし、危ないんだよ!僕、やりたくないのになんでパパ勝手に借りるの?!💢」

私的にはとりあえず借りるだけ借りて、やりたくなったらやったらー?って思ったけど、パパさんが諦めて、その場でレンタルキャンセルしました。

(レンタルにも並んだのに、キャンセルでまた時間がかかった)



↑娘が借りたポケモンデザインのスキー板


ほとんどお昼前の時間になってしまい、娘は少しパパとスキーの練習、息子は私とお昼ご飯の行列に並んで、しばらくして娘とパパも合流してお昼ごはん。


午後からは、息子が「スキーする!」って言うので、娘の借りた板(3学年差なのに身長は10cmしか変わらず、靴のサイズが一緒!)を息子に履かせて私と夫で練習させたんだけど、ちょうどいい斜面がなくて息子を引っ張り上げなきゃいけなくてめちゃくちゃ大変なのにほとんど滑れず。。


すっごくいい雪だったのに親も滑ることができず、子供もあまり練習できず、不完全燃焼でしたネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ


ちなみに近く?に爺ヶ岳スキー場ってところがあって、初めて聞いたししょぼそう…ってスルーしたけど、小学生くらいまでの子供にはおすすめのスキー場だったらしくて、そこにすれば良かった、、

今回はスキー場選びに失敗しましたDASH!


帰りは、日帰り温泉に寄って、近くのカフェで子供はソフトクリーム🍦、大人はコーヒーとチャイを飲んで、お店の人とお話しさせてもらってほっこりして帰宅しました。





スキー場の下りはぐだぐだでしたが、それでも雪景色が綺麗で、温泉も良くて、楽しい旅行でした

音符


泊まってみたいお宿も発見したので、また黒部ダム観光ができる時期に行きたいと思います車




(スキー場の駐車場の脇の雪さえ綺麗!子供たち、大喜びで遊んでました)