現役合格率ランキング

(2024年順位、校名、合格率、カッコ内数字は2023年順位)

 

1     (1)     筑駒              43%

2     (2)     聖光              38%

3     (4)     灘                32%

4     (3)     開成              30%

5     (5)     桜蔭              23%

6     (7)     栄光              21%

7     (9)     渋渋              18%

8     (16)    日比谷           17%

9     (6)     駒東              16%

10   (13)     西大和            15%

11   (10)     渋幕              15%

12   (12)     浅野              14%

13   (17)     海城              14%

14   (11)     久留米            13%

15   (8)      麻布              13%

16   (22)     筑附              12%

17   (15)     ラサール          12%

18   (21)     武蔵              12%

19   (20)     横浜翠嵐          10%

20   (18)     早稲田            10%

 

上位20校のほとんどが中高一貫校だというのもこの3年変わりません。

 

特に筑駒、聖光、開成、灘といった男子校の比率が高く、これも例年通り。

 

現役合格率、合格者数、順位ともに着実に上がってきているのが渋渋。

 

公立高で唯一トップ10入りした日比谷は順位を大きく上げたように見えますが、2022年も17%(9位)でした。

 

海城も順位を上げたように見えますが、こちらも2022年は同じ13位でした。

 

逆に麻布が順位を下げたように見えますが、2022年は同じ15位でした。

 

1年おきに上下動を繰り返しているのは偶然だと思いますが、興味深い動きです。

 

多少順位の入れ替わりはあるものの、この3年、上位の顔ぶれが殆ど変わっていないことが確認できます。

 

首都圏の中高一貫校は、鉄緑会指定校ともほぼ重なります。

 

6年前(2018年)と比べると、6年前は、合格率上位20校は、国立の筑駒と筑附を除き、全て私立中高一貫校でした。

 

最近は、日比谷や横浜翠嵐といった公立校の躍進に加え、私立の中でも渋幕、渋渋、久留米大附設、西大和といった学校が上がってきていますので、「共学」という点では増加トレンドが見て取れます。