久しぶりに髪の毛を | あっ、PTAも介護も終了、自分のために好きなことをする♪乳がんサバイバーの備忘録

あっ、PTAも介護も終了、自分のために好きなことをする♪乳がんサバイバーの備忘録

PTAも介護も終わりました
もっともまだ義母は元気だけど
そこは夫にお任せします

洗濯ものを取り込もうと

ベランダへ出たら熱くてサンダルが履けないメラメラ

ベランダの床46.7度

image

この時期のDisneyと街中の

バギーに乗っているバブちゃん

照り返しもあり、かなり暑いと思いますので

お母様方マメに様子を見てあげてくださいね

 

そして私が快適に過ごしているリビング

image

エアコンついて扇風機回して30.7度

さすがにこの時間から

ダイニングのエアコンも稼働です

 

さて髪の毛ですが

上が美容院へ行く前

下が美容院へ言ったあと

image

美容院後買い物に行ってきたので

きれいにセットしてもらった髪の毛

汗で崩れ切っていますあせるあせるあせる

全体にすっきりさせてもらいましたニコニコ

最近は額の生え際がすごいことになっていまして

下の写真の分け目のあたり見たらわかるけど

生えかけの髪の毛がぴょんぴょんうさぎ

美容師さんも洗っているときに

出産後の時のように額の生え際生えてますねって!?

そう、出産後も大量に髪が抜けて

生えてきたときには額の生え際の周り

ものすごいことになっていたなぁ

そんなこと思いながら

今からヘッドスパ追加可能ですかと

急きょヘッドスパも追加して

分け目のあたり集中的にケアしてもらいました

 

最後のパクリから1年5か月

髪がない状態からここまで頑張りました

生まれたての赤ちゃんが

髪が結べるようになって

色々アレンジし始めるのが1歳5か月くらいかな

そして自分を思い出したら

三つ編みしていたのが幼稚園の頃

三つ編みできるようになるまであと4年か

そう考えたらまだまだ道のりは長いなぁ

それでも生えてきてくれたことに感謝です

 

こんなブログですが

少しでも抗がん剤の治療で髪がないあなたに

生えてくるよって、大丈夫だよって

励みになれば幸いですドキドキ

 

熱中症に気をつけて

みなさまが元気で1日過ごせますように…