(471回)
{30B2FEBA-A294-4636-8455-4164CB29B979}


昨日は
血液学の第一回目の
講義を行なった

初めに
私自身の自己紹介
をした

まだ学生も
緊張しており

お地蔵さんに
話している
状態です


続いて
血液学の単位取得
について説明

私自身は
一発勝負の
期末試験のみで

評価と
以前は決めていましたが

文部科学省の
指導のもと

日頃の評価も
取り入れることに
なっている旨を説明した

中間試験とか
小試験などが
20%

期末試験80%

大学で
決めていることは
実施することを
伝えた

血液学では
例年
血液量から
入っていきます

体重50kgの人には
どのくらいあるの

100kgの人は?

質問してみると
いろいろな答え

少しずつ
興味を持って
もらうために

いろいろ工夫して
話してみましたが

まさに
お地蔵さん状態

よし
と腹をくくり
片っ端から
当ててみることに

誰が誰やら
分からないので

席の間を
歩き廻り

質問してみました
でも
硬直状態

終了5分くらいに
血を作る

造血の場の推移
のところで

受精して
最初に血液を
作り始めるのは

卵黄嚢で
まあ
鶏の卵も同じこと

そこで
今朝烏骨鶏の雛が
1羽産まれてました
{7C81D561-B8F1-4D17-B80E-2E0970CB1398}


と話したとたん
わあ〜
と声が上がった

やっと緊張が解れた
学生の表情を見ました

山陽女子短期大学
臨床検査学科
谷口薫