地域に根ざして
世界に羽ばた

臨床検査技師を目指す
高校生のため

 仁助先生のブログ

No.17

にひひ=仁助先生
叫び=与吉

にひひ今日はMCHの話をしよう

叫びMCHとは
何ですか?

にひひそうじゃな
日本語で言うと
平均赤血球ヘモグロビン量じゃ

昨日MCVについて
話したよのう

MCVとは
何じゃったかな?


叫びはい!
平均赤血球容積です


赤血球

にひひよく覚えていたな
しかしなあ
英語のスペルを言ってみなさい

叫びはい
mean
corpuscler
volume

ですね

しかし英語は
苦手です

でも
頑張ります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にひひでは話そう
MCHとは
赤血球1個の中の
ヘモグロビンの量
じゃ

となると
ヘモグロビンの
重さじゃ

叫び先生
ヘモグロビンは
どうやって測定するのですか

にひひいや!そのとおりじゃ
そのためには
ヘモグロビン濃度の
測定を
教えよう

叫びはい
仁助先生

にひひそうじゃな
ヘモグロビン濃度測定は
シアンメトヘモグロビン法
で測定するのじゃ

叫びえ~と
それはどういうことですか

にひひそうよのう
ちょっと難しいけど
頑張れよ

血液を
フェリシアン化カリウム
薄め
ヘモグロビンを
メトヘモグロビンに変えるのじゃ
その後
シアン化カリウム
シアンメトヘモグロビン
転化させ
それを
比色計で測定するのじゃ


叫びへえ~
訳わかんなくなりました

にひひそうよのう
比色計について
話そうか

比色計


叫びはいっお願いします

にひひそうじゃな
色々な機種があるのじゃ
しかし測定原理は皆一緒じゃ

叫び先生
そういえば
お母さんが言ってました

僕がお母さんの
お腹の中にいるときに
貧血になって

ヘモグロビンが10g/dl以下に
なったって
言っていました

にひひそうじゃよ
それそれ
そのヘモグロビン濃度を
測定するのじゃ

叫びはい
わかりました

にひひ血液中の赤血球は多いので
あらかじめ

先ほど説明した
試薬を使って
希釈
しておるのじゃ


叫びそれを
キュベット
(石英でできた四角い試験管)
に入れ
比色計で
測定するのですね

にひひそうそう
原理の説明じゃったな

光源ランプより
光を出し
その光を
反射型プリズムを使って
虹と同じように
赤橙黄緑青藍紫の
七色に分けるんじゃ

その光の中から
必要な光を
スリットという
すき間を使って
抽出し

その光を
測定用試料に
照射して
透過してきた光の量を
測定して
吸光度という数値に
置き換える
のじゃ

ここからが重要じゃぞ

この吸光度は
試料中の
吸光物質の濃度に
比例するところから

溶液中の
定量分析に
使われている
のじゃ
分光光度計
叫びわー難しい

にひひそうかな
この分光光度計を使って

血液1dl中のヘモグロビンの量
すなわち
g/dlの単位
ヘモグロビンの
濃度を算出するのじゃ

叫び私ももっともっと
勉強しなくちゃ


頑張ります

にひひよろしい
では
続きは
明日にしよう

ーーーーーーーーーーーーーー
国家試験合格率100%
就職率100%

臨床検査技師を目指すなら

広島県 山陽女子短期大学 臨床検査学科