医療を目指す高校生対象講座

  地域に根ざして、世界に羽ばたく!
   広島県 山陽女子短期大学 臨床検査学科おとめ座

  臨床検査技師国家試験合格率100%ドキドキ  就職率100%ドキドキ


合格今日の講座合格血液中で赤血球の占める割合」

にひひ仁助先生: ヘマトクリットという言葉があります。

       これは血液中で、赤血球が占める容積の割合です。


叫び与吉   : 病院で見た採血管の黄色の液体・血漿(または血清

         は、 ある量よりは増えないということですか?


にひひ仁助先生: そうです。

採血した血液に、抗凝固剤(血液を凝固しないようにす

る試薬)を混ぜて、放置しておくと、血球は重いので下に沈

        んでいきます。

        その結果、あるところまで沈んでいくと行くと、

            それ以上は下がらなくなります。

血液全体から、赤血球の占める割合をヘマトクリットといいます。
 

叫び与吉   :このヘマトクリット値が分かると、

          赤血球の大きさが分かりますね。

              普通の大きさの赤血球が450万/マイクロリットルと

       小さな赤血球
450万/マイクロリットルとでは、

           赤血球の占める割合が変わります。


にひひ仁助先生:よく分かりましたね。

         赤血球の数が同じ患者さんでも、

         ヘマトクリット値が異なることで、

           赤血球の平均的な大きさが分かります。

       このヘマトクリット値が分かることにより、

   色々な貧血を見つけることができます。


叫び与吉   :赤血球の大きさによってですか?


にひひ仁助先生:次回、赤血球の形・直径・厚さなどについて話しましょう。