今回のステイ先は
ロイヤルハワイアン
太平洋のピンクパレス
90年以上の歴史のあるホテル
初めての滞在でした





毎日、毎日、美しい景色が

自分の視界に入る

建物とマッチしたセンスの良いピンクと

とても歴史的で

博物館のような宮殿のような



様々な歴史を飲み込んだ宮殿が

ただただどっしりといてくれて

その中にいるだけで、愛に包まれて

心が癒やされていく



ちょうど自分自身が

愛がないと生きていけないな

人と深く繋がれないことが

悲しかったんだな

ここ数ヶ月は、そんな気持ちに直面していたり



一方で、今目の前にいる

愛が循環する方々を、ひとりひとり

私なりに大事にできたこと

受け取ってくれる人がいることの

ありがたさ



そばにいてくれる夫や家族との

安心感



助けてくれる優しい世界

世間に甘えて生きる、初めての感覚



と、なんだか色々感じていて

愛に関してたくさん、考えていました









そこらじゅうが

絵にして飾りたい

美しく優しい景色でいっぱい









のんびり過ごして

毎日、毎日、美しいと感じた瞬間を

好きなだけ、制限なく撮る












お庭から強力なパワーを感じる

建物全体パワースポットな感じだけど

特にお庭から



前はこういうの、わかんなかった

パワースポットに行ってビリビリするっていう人のこと。私は何もビリビリしません。

って思っていたんだけど

Baliのときからビリビリパワーを

感じるようになり



土地の影響もあると思いますが

きっと癒しが必要な時だったから

敏感になっているのかもしれないし

感じることを許したからみたいなのも

あるかもしれません。

なんか嫌だったんです、そういうの

でも、許しました





誰もいない朝のベーカリーも空気も

大好きで、毎日、同じ場所なのに

毎回写真に収めて、





大好きな、青と緑と砂の色を眺めて

ずーっと、さらっさらの

Hawaiiの風にあたって

きらきらの海を眺める





傷ついたり、消耗していることに

気がつかなかった気持ちを

リトリートしていたように思う

もうそれは、治療の域。

長年頑張ってきたから

ゆっくり休もう





このブログを書きながら

連れてきてくれて

ただそばにいてくれる夫に

改めて感謝の気持ちを感じている




やりたいことのために

迷惑や心配をかけたりすることもある

それでも信頼して自由にさせてくれて

意見がある時は本音でぶつかってくれたり

怒ってくれたり

自分がこうして、好きなこと言って

好きなことたくさんできているのは

絶対に夫のおかげだと思う




泊まらないと分からなかった

ピンクパレスの偉大さ



全部許してくれる

全部飲み込んでくる、包んでくれる

そんな感じ









ついつい、

色んなことにチャレンジしたくなって

自分に厳しくなっちゃったり

周りが気になったり

思うようにいかなくて悲しくなったり

自分にがっかりしたり

余計な悩みを巡らせてみたり

するんだけど




愛に包まれているこの感覚が
やっぱり一番幸せで、いちばん心地良い



本当に夢のような、
甘くて穏やかな日々
ハネムーンにぴったりなのが納得



これまでロイヤルハワイアンを
愛してきた全てのお客さまにまで
感謝の気持ちがわいた
(大袈裟かな😅でも、そのくらい、
いるだけで、心をケアしてもらった気がする)