群馬県館林市にある茂林寺(もりんじ)に行きました。

 

 

 

分福茶釜の言い伝えで有名なお寺です。

 

 

 

曹洞宗の仏教寺院です。

 

 

 

 

境内には狸の像がたくさんあります。

 

 

 

かなり立派なうえに発展していってます。

 

 

門です。

 

 

講堂です。

 

 

御神木です。

 

 

 

 

群馬県指定の天然記念物のラカンマキです。

 

 

 

上毛かるたとは群馬県で生まれ育った群馬県民なら



誰でも知っていると噂されるご当地かるたです。




札を全て覚えている人もたくさんいます。