今朝の目ざましテレビの話で、

ひとつご質問を頂きましたので、


その後質問に答えつつ、


今日の


放送の様子を、記事にしてみたいと思います。


今回の放送では、



インタビュアーさんが

3人出てました。


$アメーバピグ、イベントに参加の記録-ここシラ



この写真に写っている二人と、

テレビのリアルなインタビュアーとして登場していた、女性の三人です。

私がインタビューを受けたのは、

左側のアバタの人です。


そして、


アバターの洋服などに
課金しますか。

という、質問がありました。


実は取材を受けたときに、

私自身、


一回も、課金をしたことがないので、

課金はしません。

と答えています。


でも、よくサブピグの部活のことについて、記事にしているので、

ダンスのためのアクションにお金がかかるのでは?
と思っている人もいるはず。


実はこれにはいろいろとわけがあるんですよ。

というのも、最近友達を一人紹介すると、

500アメGもらえるってキャンペーンやっているのを

ご存知ですよね?


そのキャンペーンで、先日、500アメGゲットしたので、
引換券(スクラッチ)で交換することのできないアクションを手にすることができました。

それに、洋服は課金しなくても、

期間限定の広場で、グッピグやお部屋訪問でいただいたアメで購入できるものとか、
よくピグをしている方ならみなさん利用しているような広場で、
課金しなくても、服が手に入ったりすることもあります。

たとえば、

先月、AKB48が4日間連続で渋谷のAXでライブをした日に、

ライブ後ピグにインして、その記念で、
たったの1アメではっぴとはちまきセットに交換できたり、


ファンキーモンキーベイビーズのニューアルバム発売記念広場では10アメで、
モンキーの着ぐるみがゲットできたりと、

課金しなくても、
普通にピグにインしているだけでもらえるもので、
服と交換できるところも、ピグの魅力であると思います。

ピグにインしない時も、

ひとみとジョージさんのブログで、最新のピグ情報をまめにチェックしていれば、
お得な情報が、結構いっぱい入ってくるので、

課金しなくても、そこそこ、ピグは楽しめるように配慮されているんです。


わたしは課金はしないんですが、

実は
今回のここ調ではこんな回答が出ています。



ある方の場合、

一カ月で、







$アメーバピグ、イベントに参加の記録-7000えん




っていう方や、


ピグの有料アイテムの売り上げが




$アメーバピグ、イベントに参加の記録-五〇〇〇〇〇〇〇〇


などという統計が出ていますが、


結構みんな、スクラッチの引換券や、
ブログネタの昇進プレゼントでゲットした、
あめGなどで購入している人も多いと思います。


だから、有料アイテムの売り上げ=課金

という方程式は必ずしも、成り立たないと思っています。


というわけで、

私の個人的な見解も含めて、

今回のテレビ放送について、

ちょっと掘り下げてみました。