世の中は現在三連休に向けて動きつつあります。
連休と言えば、どこかに出かけたくなるもの。。先週は、○○に行ったし。。。その前は△△に行ったし。
もうどこも、ひと通り行ったことがあって飽きたな。。なんて思っている人。。
今度、東京ドームシティで新しいスポットができたんです。
「MEETS PORT」っていうスポット。。
この「ミーツポート 」は、、多くの人々が集い、賑わい、そして 「エンタテインメント」や「食」と出会える空間を表現したもので、「ここにくればきっと新しい出逢いや発見がある」というコンセプトのもとに作られたのだそうです。
実は、連休前、「3月19日オープン」済みなんです。
「ダイニング」として、比較的手ごろな値段のスポットも多いようですよ。
東京ドームティのホームページに行ってみました。
特に私が利用してみたいと思うのは「神楽坂 茶寮」という、和食とカフェのお店。
神楽坂本店のほかに、渋谷のマークシティにも支店が存在します。
渋谷と言えば、若者の街、スポットとして有名ですが、店の構えがとても落ち着いて、それでいてモダンで、
大人がゆっくりとくつろげる空間という印象があります。
食事もヘルシーメニューが多いです。
実は渋谷店のメニューで煎茶ブレンドというのが存在するんです。
利用したことのある友人の話だと、とても飲みやすいそうです。
和風スイーツも充実しているので、お茶とセットで利用してみたいですね。
お茶の利用をするなら、東京ドームシティのもう一つのスポットについてもお勧め情報を書いておきます。
映画「ライラのl冒険」のアトラクションが「ラクーア」にあるんです。ということは家族連れで楽しめるスポットだということになりますね。遊んで買い物をして、疲れたら、ミーツポート で一休み、なんていう利用方法もあるんじゃないでしょうか?