けろたんですカエル

長男ニコ2018.11うまれ、3歳
次男にやり2020.10うまれ、1歳

10月に復職ー

日々のあれこれをつづっていますUMAくん












やっと決まったよー

クリスマスプレゼント!!🙌✨










最近の長男の愛読書はコレ。










毎日のように眺めながら、

あれ欲しいこれ欲しい、、、









「長男くんはコレで、次男くんはコレ、

とーさんはコレ、かかはコレにしよっか!!」と

あれこれご提案下さり……


いやいや、

それ全部自分が欲しいやつじゃん!が、

毎日お決まりのやりとり🤣











毎回これ欲しがってて↓








パウパトロール?なんじゃそりゃ…

と思ってたら、

最近見始めたアニメだった。


見始めたばかりすぎて、

なんのことやら私もよくわからんし、

キャラとか知らないし、

実物見たらやたら大きいし、、、


えーーー😅

ってのが本音で💦💦💦笑










で、旦那とあれこれ話し…これにした!








車が飛行機に変わるらしい。

最近こういう、変形するやつでも

遊べるようになってきたから……


多分大丈夫!👍


多分、パウパトロールなら良くて、

変形とかヒトクセあるものなら更に良いだろうの結論














で、迷ったのが次男。


完全に兄弟アルアル、、、

ある程度のおもちゃはなんでもある…









そんなとき出会ったのがこれ↓






アンパンマンが、おどるのー🙌













我が家、アンパンマンおもちゃ

ちょこちょこあるけど……


お下がりやお祝いばかりで、

購入は初めて!









次男がちょうど真似っこが楽しくなってきたのと、

初語が「アンパンマン」だった記念に🤣

まねして踊るだろうなぁ〜💕


反応たのしみーー🙌















長男次男がふたり、

車でお昼寝してる間に

旦那と交代でトイザ◯スへ……


LINEでやりとりしながら、

プレゼント決定🤣







レジに並ぶも、長蛇の列😱😱😱

30人くらい?!!日曜午後おそるべし。







そんな中、

長男も次男も目が覚めて、

母がいないと騒ぎ出したと…😱


やばーーー!








その場でパッと楽天みたら、

あれま、楽天の方が安い!となり、

もう並ぶの限界だしで……


申し訳ありませんが楽天に切り替え🤣💦


しかしながら買った後に

ポイントバック祭始まっちゃったよ🤣




ま、とりあえず一安心🥰















しかし、ほんと

子どもに贈る、与えるおもちゃ悩むなぁ。







去年は、長男は

MICKI社のレール&トレイン。




それぞれの販売店の説明を是非読んで欲しい😳




どこまでもシンプルだからこそ、

創造的にあそべて、自分の世界に没頭できる。


自分の手でレールを組み、

自分の思いをのせて

自分のスピードで走らせることができる👍


じっくりガタゴト…の日も、

スピードいっぱいの日も、

前進後進を繰り返したい日も👌


自走しない木製電車は

レールを円形に組まなくても遊べるので、

ひとりでもじっくり遊びやすい🙌




プラレールは勝手に一方通行で走るので、

本人の気持ちに関係なく一定の速さ。そして受動的…


実際はプラレールも持ってるけど、

自宅には電池なしの車両だけしかない。

レールは、ばぁちゃんちに置いてある〜









次男は、カタカタぞうさん。




すべてのこどもに

このカッタ、カッタ、、という

美しい木の音と、愛らしい姿とが生み出す

空間と時間を経験して欲しい!


そして慌ただしい子育ての中だからこそ、

大人も子どもと一緒に

この空間と時間を共有して欲しいと思うおもちゃ。




前に支援センターで見て一目惚れ。

ずっと我が家にお迎えしたかった🦣💕


今でも次男はもちろん長男も

繰り返しあそんでる!










こんな感じで、去年はかなり思いをこめて

プレゼントを選んだのよね…


シンプルかつ質の良いもので、

どれだけでも世界が広げられるものを贈りたい!

そう願って😉










今どんなおもちゃを与えたいか。

そのときの子どもたちの姿から考えて贈りたいねと

旦那とは話してきたけど〜……


今年は去年とはまた違う視点で選んだ、

子どもたちが好きなテレビのキャラのおもちゃに

なりましたとさ🤣笑


そんなこともあるかー!🤣









大切なのは、

こどものこころのなかに、サンタさんがいること。


こころのなかにいつもいつまでも、

サンタさんを住まわせておくこと。


願いがかなう。

欲しいもの、好きなものを知っていてくれる。


ぼくのこと、わたしのこと、

見ていて知っていてくれる存在があること。

大切にされていることが伝わること。


不思議な、遠いようで身近な

ファンタジーなのに現実的な、

そんな経験を豊かに積んで欲しいな。

こども時代に、たっぷりと。


(ってことで、パウパトロールでよいのです)


















コレ、いいなぁ😳✨✨✨

長男はもちろん、次男も楽しそう。


今回は旦那と共有する間がなく、断念😵‍💫











あーあ。

わたしにもサンタさん来て欲しい。



自分で自分に買ったのはこれ↓





お気に入りでサイズ違いで2台目ー





こんな現実感あふれる物じゃない

ときめきをもたらすプレゼントが欲しいわぁ🤪









けろカエル