



40℃近い発熱をした次男。
結果的には
突発性発疹にもならず
鼻詰まりと咳が出たので、
耳鼻科へ行きましたー
高熱風邪のあとに
鼻水は当たり前だから抗生剤ね〜と。
しっかり鼻洗浄もしてもらい、
元気になりました
よかったよかった
心強い相棒はこの子。↓
ひとまわり小さいNEWモデル出てる
結構収納に困るのよねメルシーポット。

洗濯が嫌いな私の話。










室内干しポールにかかっているもの、
片っ端からニオイ嗅いで
「これもくさい、これもくさい」と弾かれたり
旦那がくさい判定したものでも、
私にはくさいと感じないものもあります。
え、これニオわないの??と言われます。
私の臭覚は鈍いのですかねぇ
めちゃイラつく。
最近、長男がまねをして、
自分の服のニオイ嗅いで
「くさい!」と服を投げました。
着替えたくないだけよね、キミは!!?
イライラ超えて笑える。
このあいだ、ついに、
二人してくさいくさい
うるっっっっさいわ!!!!
かぁさんは毎日、
頑張って頑張って頑張って
何回も洗濯機回して
洗濯しとるんだわ!!!
と、叫んでしまいました
復唱しますが
洗濯は私が100%やってます。
私のこだわりに横槍を入れないよう、
旦那は洗濯をしないそうです
「室内干ししてニオうなら、
俺の下着や靴下は乾燥機かけてくれていいよ。」
と、旦那は言います。
私への気遣いでしょう。
だからさ。
何回も言ってんじゃん。
俺のパンツのために
乾燥機回してたら、
他の洗濯物が洗えないんです!!
でた、乾燥機かければ無臭神話!
うち、
子ども二人いて
洗濯物いっぱいなんです!!
気づいてるやんか?
せまい脱衣所にバケツいっぱい並んでること。
長男のしっこパンツに
長男の泥の服
長男の保育園エプロン
次男のなんか汚れてるあれこれ
あれやこれや
仕分けて予洗いとかもしとるがね!!!
取り乱しました
とにかく。
おしゃべり洗濯機に励まされて
今夜も洗濯頑張れそう笑
それにしても〜〜
新しい洗濯機にしても、
なんとなくやっぱりニオう気がする。。
洗い方がいけないの??
ニオうのは、
タオルや
旦那のパンツやシャツ。
あれ、ニオイの根源……!?笑
寿命なんかな!?
捨てよかな。捨てたろかな!!
タオル、みなさんどれくらいで替えますか?
かなり悩みです。
あらま、旦那の文句ばっか
復職に向けて、
これじゃ私の負担が大きすぎると思い。
少しずつ旦那を
洗濯に巻き込む作戦を頑張ってます
新しい洗濯機がしゃべることも、
「夜遅くまでお疲れ様って、言ってくれたよ!
私頑張ってるってことだよね」とか、笑
「洗濯物の種類をAIが判別して、
すすぎを一回にしたみたいだよ、すごいね」とか
「こうやって干してみたらニオわないかな?」とか
「一緒に干そうよ!」とかとか
明るく優しく!!笑
地道に頑張ることにしました。
私、偉いと思いません?
偉いですよね。笑
誰か偉いと言って…
洗濯機さん言ってくれんかなぁ。
「毎日洗濯と子育てと夫育て頑張ってるね」って。
私のお洗濯の相棒たち
こうしたらニオわないとか、
洗剤これいーよとか、、
タオルどれくらい使ったら交換するよとか、、
どなたか
私のお洗濯を励ますアドバイス下さい
洗濯がすきになる
呪文や魔法陣でも歓迎します。
げろ