けろたんですカエル



いよいよGWですねー!
明日は何だかとっても雨みたい。
5月も雨マークばかり☂️

今のご時世なりの過ごし方
色々考えてたけどー

雨ばっかりだとさすがに困るなぁ💦
庭遊びも公園にも行けないと……ガーン

元気いっぱい長男の発散はどこで笑い泣き



 






毎朝夕はEテレにお世話になってますがー

おかあさんといっしょの今月のうた
1歩2歩さんぽ



朝から長男とうたいながら
泣きそうになってました笑い泣き






なんどもまがって

たちどまったきみだから みつけた花

この部分がヒット


あと木金と聞いたら、終わっちゃうのね…

もう5月びっくり





なんていうか…

親になってからかなぁ


うたの歌詞ですぐにじわっとくるというか、

のどの奥がうずうずっとして

歌えなくなる笑い泣き


そんなうたが、いっぱいー





長男が生まれて間もない頃


寝かしつけとかどうしたらいいかわかんなくて

おろおろしつつ

疲れつつ歌ってた


遠き山に日は落ちて


キャンプファイヤーか!って感じなんだけど

このうた大好きで照れ


でも2番の歌詞が泣けるの。




遠き山に 日は落ちて
星は空を ちりばめぬ
きょうのわざを なし終えて
心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ
いざや 楽しき まどいせん
まどいせん


やみに燃えし かがり火は
(ほのお)今は 鎮(しず)まりて
眠れ安く いこえよと
さそうごとく 消えゆけば
安き御手(みて)に 守られて
いざや 楽しき 夢を見ん
夢を見ん

歌詞のコピペってしていいのかな??




あー

いまもうすでにうるうるきてる笑い泣き





こもりうたや

生活のなかで歌ううた


はみがきしゅっしゅーとか

ごみをぽいとかも


子どものためなのはもちろん…


大人が落ち着いて、

大人もたのしんで、子育てに向かう歌なんかなぁと

改めて感じていますニコニコ


怒りながら

ゆりかごの歌を歌ったりしないもんねぇ照れ




歌いながら、

呼吸を落ち着けて整えて。


子どももうれしい、大人もひといき。





そうそう、

前にデパートのオムツ替えコーナーで

キラキラ綺麗にされたママが、

1歳くらいのイヤイヤだらけの

むすめちゃんのオムツ替えながら、


おむつぽいしよ!!

ぽいぽいぽい、ぽぽーいぽい!!


と歌ってました。





デパートに来るような格好じゃない私も、笑

綺麗にされてるママも

あのママもこのママも。


みんな頑張ってる照れ

うたに、Eテレに助けられながら…ルンルン






そんなことを考えてましたカエルクローバー


はー。まじどうしよ、GW