~・美味しい時間・~

~・美味しい時間・~

・*何気ない日常*・
~おもしろ家族と可愛いにゃんず3匹~

3連戦の2日目、この日はデーゲーム

試合前、レオとライナがファンサービス

可愛い照れ

この日応援隊で少し走るので7回終了まではノンアルです


選手たちの推しグルメ


最推し甲斐野投手

ブルペンで投げていました〜

セットアッパーなのでほぼ毎試合ブルペンにいます


そして、7回にはファンクラブ応援隊をしてきましたー!

が…

試合は負け


大きな声で言うとライオンズファンの皆様に来るなと言われるので内緒にしていましたが…

私西武ドームで勝ちを見たことがありません

遡ってみたら初観戦が2013年

え、十二支一周してるガーン

そして私が観戦した翌日は必ず勝つという謎現象


負け犬の遠吠えですが、私、宮城の楽天球場では負けなしなんですよ💦



気を取り直して夜は焼肉

ホテルから徒歩1分

お通しがサラダ

嬉しい照れ

セット2種

これがお得セットみたいな感じだったかな

こちらは上セット

安くて美味しくて満足でした

次の観戦もデーゲームならここに来たい


翌日はいよいよライオンズホーム最終戦観戦です

ホーム最終戦で勝ちを見たい

そして私に本拠地初勝利を!

紫波のかかしまつりの帰りに横屋食堂さんへ

ラーメン500円

半チャーハン350円

10時30分からの営業で10時50分頃に行きましたが、ほぼ満席

そして次から次へとお客さんがやって来ます

95%の人がラーメンを頼んでいました

プラスほぼチャーハンか半チャーハン

残り5%はチャーシューメン

塩とか味噌とかどうなんだろう〜


紫波では葡萄

藤稔が好きで毎年買っています

シャインマスカット700円


渋民のよく行く小さな商店では550円

多分これからシャインマスカット買うのはここかな

近いし安いし美味しいし照れ


手芸も続けています

仕事を終えてまずは朝食兼昼食の準備

撮り溜めているドラマを観ながらご飯を食べての手芸時間

至福の時間です

メガネケース?ホルダー?


挟んで使います

あずま袋もざくざくと編みました


PPバンドでお風呂バッグ

娘とお揃い

これはお風呂場まで持って行く用に小さめ

シャンプーやタオルを入れます

次はこのバッグも入る大きさのバッグを作る予定

バスタオルや着替えも入るちょっと大きめのバッグにします

PPバンドの底を作るのが滑って大変えーん

どうにか綺麗に作れるように試行錯誤しながら作っています


出かける時には小さい巾着にかぎ針と毛糸を入れてニッタオル作り

隙間時間の有効活用

色々な編み方で楽しんでいます


ベルーナドームの続きはまた今度


夫の元同僚さんから松茸を頂きました

その年にもよりますが、岩手は松茸生産量日本一

今年はよく採れるそうですよ

2本は割いて焼き松茸に

1本は炊き込みご飯に


松茸だけの炊き込みご飯にしようと思っていたのですが、同僚さんは人参と油揚げを入れると言っていたのでうちもそうすることにしました

いい香り


中秋の名月の日の朝ごはん

雲に隠れて月は見られませんでしたが、月見アップルパイを作りました

後にアップしますが、ライオンズ髙橋光成投手のご実家のりんご園のりんごです


卵黄塗り忘れて色が悪いし、形もイマイチ

しかし、素材のりんごが美味しかったので、満足なアップルパイでした