こちらでも計画停電されてます


駅で計画停電前の最終電車に乗る予定が
急遽その電車が取り止めになってしまい
仕方なく家に戻ってきましたが
街中真っ暗で信号も止まってるから
警察官が誘導してました。


電気のある生活に慣れ過ぎてることを
認識しました。
電気が付かないって本当に怖いです。
家て一人ぼっち。
だけと連れがなんとかして
帰って来てくれるそうなので待ちます。


その連れが持ってきてくれたランプを使いながら
ガスが使えたので落ち着こうと思って
コーヒー飲んでますが、寒いし心細いですね(苦笑


被災地域はこれよりももっと、もっと
過酷な状況で暮らしてるわけで…
「日常」がこんなに幸せなものだというのを
改めて感じました。


3時間ぽっちの停電で
ぐだぐた言ってるのがおかしいですね。
さっきも電車が動かなくなったって聞いて
駅員に詰め寄ってる方がいましたが
今はそう言う小さな事で揉めてる場合ではないし
そういう人見ると器小さいなって思います。


もっともっと苦しんでる人がいるのに
大丈夫な我々が落ち着いて行動して、
協力していかなくてはいけないはずです。